小学校からのコレクションで、総て当時の物。
アルバムはアイスの懸賞で当てたレア物!皆が集めるのを辞めても、コソコソ買い続けたかいが有り、今では、1枚2万円以上シールも多数保管している。この1冊で30万以上の値段がつく。
ヘッドといわれるキラキラシールはコンプリートしていて、お店に飾っているときは、現金が盗まれてもこれだけは盗まれるなと指令を出していたほどで、今は大事にオフィスのガラスケースに保管されている!
※説明
ビックリマンは、1997年にロッテによって発売されたどっきりシール、およびそれに続く一連のお菓子およびそれにオマケとして封入されたトレーディングカードシリーズ。
最も有名なのは社会現象を巻き起こした10代目「悪魔VS天使シール」、および物語においてその正当な後継作品であると考えられる11代目「スーパービックリマン」および14代目「ビックリマン2000」で、単純にビックリマンといえば、これらのシリーズ、特に10代目「悪魔VS天使シール」を指すことが多い。 |